2014年12月23日

クリスマス


1936591398_234.jpg

クリスマスは休みの日に合わせてはやめに行った。
今年はうさこがキリスト教系の園のプレに通いだして
サンタさんやクリスマスを理解しはじめたので去年までより楽しいらしい。

1936591398_5.jpg

ワインも好きなのを選んだ。
最近はボジョレー以外、国産ばかりだったので。
国産ワイン、好きで買ってるんだけどね。

21431531_2130188135_17large.jpg

今年もケーキは岩国の「ラ・ポルト・ルージュ」さん。
長女の好きなセレニティちゃん。
無理をお願いしてしまったのだけど、

1936559599_87.jpg

細部まで再現度すごいよ。
これ、セーラームーンが好きな人しかわからないと思うんだけど、
目が、20年前のアニメの、セレニティの設定資料の目の描き方どおりなんだよ。
これは驚いた。
まさかここまで再現してくださるとは。

1936559599_121.jpg

娘も「せーらーむーんだ!」(いやセレニティなんだけど)と大喜びで、
とても楽しいクリスマスになりました。
お店の方々、どうもありがとうございました。

1936040157_119.jpg

プレゼントはイブの晩に置こう。

posted by さくらこ at 22:57| 東京 ☀| Comment(0) | 日々の泡・山口での日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月22日

気管支炎からのぜんそく


21431531_2126839453_98large.jpg

うさこ 気管支炎→ぜんそく
ちびこ 気管支炎→ノロ

吸入器貸出で自宅でやってます。
面倒。
posted by さくらこ at 21:39| 東京 ☀| Comment(0) | 育児日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月19日

ブロック


21431531_2124407995_231large.jpg

うさこが手にしている犬の頭のついたロボットは、
頭の位置を基準にして横に向けるべきか
胴体の部分を基準にして縦に向けるべきか
うさこがしばらくタテヨコタテヨコして悩んでいた。
そりゃそうだ。

1936045862_41.jpg

虫なのかライオンなのか。

21431531_2124178966_188large.jpg

次女の作ったスノーボーダー。
姉の真似をする。

21431531_2126507257_37large.jpg

うさこ作「寝室」
ちゃんとランプやまくらもあった。

21431531_2126507352_243large.jpg

そこに靴下をつっこんで「クリスマス」らしい。
サンタさんがプレゼントを持ってきてくれるらしい。

posted by さくらこ at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | 育児日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月16日

クループからの気管支炎


1936374350_8.jpg

12月に入ってから、嘔吐下痢、インフル、RSなどが大流行だそうですが、我が家は風邪からくるクループにうさこが、そこからちびこに感染して気管支炎、それがまた治ったうさこに感染して気管支炎のループの真っ最中です。

1936374350_84.jpg

小さい頃はずいぶんイヤがった吸入も、気管の弱いうさこはすっかり慣れて自分でやる。今回初めて気管支炎になったちびこは大激怒の末に拒否をされた。夜はふたりとも咳込みが酷く、咳が酷すぎて泣いて起きる。朝も最近は早くに起きないのでラクはラクなんだけど、可哀想だから早く治るといいなあ。

posted by さくらこ at 23:18| 東京 ☁| Comment(0) | 育児日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月14日

種も仕掛けも


21431531_2127609339_55large.jpg

21431531_2127609754_137large.jpg

「じゃじゃーん」
って言う。
どこで覚えた。

posted by さくらこ at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | 日々の泡・山口での日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。