2014年06月27日

きゅうり


image-20140627201521.png

きゅうりを見つけて


image-20140627201543.png

かじったはいいけど


image-20140627201601.png

不味かったらしい。


posted by さくらこ at 20:16| 東京 🌁| Comment(0) | ちび日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月26日

うさこさん2歳9ヶ月の記録。


image-20140626225748.png

最寄り幼稚園でお友達と七夕かざりを作るうさこ。


image-20140626230149.png

TKちゃんと砂場遊びするうさこ。
頭から砂をかぶってた。


image-20140626230242.png

ちびこにブーブーの漕ぎ方を指南するうさこ。


image-20140626230336.png

ちびこと庭で悪さをするうさこ。


image-20140626230428.png

知育玩具はたいてい使いこなせるようになったうさこ。


image-20140626230457.png

新しく行く予定の幼稚園で紫陽花を作るうさこ。


image-20140626230541.png

妹思いで、
妹をよくいじめ倒す、うさこ2歳9ヶ月。
posted by さくらこ at 23:09| 東京 ☀| Comment(0) | 育児日記・岩国生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月21日

こどもちゃれんじ


image-20140621175642.png

こどもちゃれんじのシール貼り、
丁寧に貼るうさこ2歳。

image-20140621175706.png

それをいじくり、
うさこにしばかれるちびこ1歳。


image-20140621180036.png

四年ぶりに柳井のミッキーに来ました。

image-20140621175653.png

やや高め?だけど、美味い。
久しぶりだけどやっぱ美味いんだよね。


image-20140621180211.png

平生町の本日すし日和。
鯵が美味い。

posted by さくらこ at 22:47| 東京 ☁| Comment(0) | 日々の泡・岩国での日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月18日

田布施「麺屋のぉくれ」


image-20140618213455.png

これはね。


image-20140618213510.png

こちらです。
今年の拉麺維新の限定。
梅鶏白湯つけ麺。
去年はシソが効いてたけど今年は梅かな。
しっかり梅。うまいねえ。

image-20140618213643.png

つけ麺の替え玉。

image-20140618213718.png

醤油ラーメンとチャーハン。

image-20140618213741.png

相変わらず美味な赤。680円。
トマトラーメンね。
タバスコ入れて天才的に美味いね。



image-20140618213832.png

かわええね、一歳三ヶツーズ。

posted by さくらこ at 21:40| 東京 ☁| Comment(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月17日

ちがう。


image-20140617160121.png

ちびこと誕生日が同じ男爵くんと遊びました。

うさこ「ちがう!私はプリンセスじゃない!」
知ってました。
みんな知ってました。

image-20140617160213.png

梅雨まっさかり。
体操教室はふたりが眠たがり、お休みをしました。
posted by さくらこ at 16:04| 東京 ☀| Comment(0) | 日々の泡・岩国での日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月15日

ピュアキッズ行ってきた。


image-20140615202145.png

うさこ、夏服を買いに行きました。

image-20140615202509.png

遊び場もある子供服セレクトショップ。

image-20140615202207.png

試着室もある。
試着をしてポーズつくるうさこ2歳9ヶ月。


image-20140615202519.png

さてさてこちらは天満屋にあるピュアキッズ。会員制の遊び場なんだが、砂場やボールプールやドレスの着替え、ショップごっこなんかもあってなかなか充実していて、外から見たうさこが入る入ると泣き叫ぶほど。年会費を払い、1時間、大人も子供もひとり500円。混雑しているからオープンすぐがいいかもね。


image-20140615202548.png

で、夫に子供らを任せて私はお目当ての「くにまつExpress 」に行ってきた。くにまつエクセラ600円。カウンターのみの席とシックな雰囲気は、いまどきラーメン屋を目指そうとしたわけわかんなさはあるものの、味はやはり美味い。すっきりひんやりな独特の山椒のバランスが絶妙で最後にガツっとくるのがいい。

image-20140615202554.png

メニューは本店よりいろいろ増えてた。
辛くないのまであってわけわかんない。辛いのがやな奴は汁なし担々麺は食べないほうがいんじゃない?
posted by さくらこ at 20:34| 東京 ☀| Comment(0) | 日々の泡・岩国での日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月11日

次女歩く。


image-20140611192939.png

昨日の夜から急に普通に歩き始めた次女。


image-20140611193015.png

大好きな友達と家を建て、質素に自炊をする長女。

今日は習い事の日。
うさこは急にトイレトレの成功率が上がり始めた。
今まであまり誰と遊んでいても大概のとこでは泣く子ではなかったのに、遊んでいる中でショックなことがあると声をあげて泣くようになった。たとえば顔を叩かれたりしたときなど。
posted by さくらこ at 19:33| 東京 ☁| Comment(0) | 育児日記・岩国生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月10日

体操教室


image-20140610130922.png

うさこを探せ レベル80


最近有休消化のため休暇の多い夫に育児丸投げをしていたら、ついに私が次女を抱っこするとギャン泣き、夫に助けを求めるようになった。そんな次女に長女が今朝、「ちちゃん泣かないで、ママが家にいてごめんね」となぐさめておられた。
姉妹仲が良くてなによりですね。
posted by さくらこ at 13:11| 東京 🌁| Comment(0) | うさ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月07日

うさこ、海へゆく。


image-20140611195536.png


うさこはイトコちゃんと海に行ったらしい。
私はお留守番、衣替えなどをした。

image-20140607233234.png

紫陽花が満開。
梅雨に入りました。
posted by さくらこ at 23:33| 東京 ☔| Comment(0) | うさ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月05日

体操教室


image-20140604230153.png

月に一度の体操教室。

posted by さくらこ at 10:35| 東京 ☁| Comment(0) | うさ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。