9月22日
三鷹「水月」でおさしみ湯葉。あと竹林。
人待ち。
■竹林 瀞 純米無濾過生原酒
んでそのあと職場の方と合流して武蔵境へ。
目的は武蔵境のおいしいラーメン屋「大龍」だったんですが祝日でお休み。
「明日があるさ」も閉まっていたのですきっぷの日高屋でビール。
お世話になりました。職場の方々。
んで、カラオケサンキューで朝までアニソンオンリーでって制限付きで2時間歌う。
誰でもわかって、マニアックすぎなくて、変じゃないアニソンて意外に難しい。
ムーンライト伝説
ゆずれない願い
STEP(ワタル)
ゲットワイルド(シティハンター)
アクエリオン
★ロンド(ウテナ)
思い出がいっぱい(らんまじゃなくてみゆき)
カサブタ
★メリッサ(ハガレン)
泪のムコウ
猫舌ごころも恋のうち (奇面組)
★ぶーりんあらもーど(とんでぶーりん)
悲しみよこんにちは(めぞん)
紅の車 (ガンダムSEED)
★ときめものOP
微笑みの爆弾(幽白)
シャーマンキング
★魂のルフラン
おじゃ魔女はここにいる
地獄少女
風の未来へ (ダガーン)
★シャッフルミッション (セイバーマリオネットJ)
ゴーファイト (ゴーファイト)
ライオン (マクロス)
北斗の件 タッチミー
★ドリームシフト(絶対無敵ライジンオー)
コードキアス 02
★絶対運命黙示録(ウテナ)
ちゃらへっちゃら(DBZ)
コンディショングリー (パトレイバー)
焔の扉 (ガンダムSEED)
★ムーンリベンジ(セラムン映画)
★残酷な天使のテーゼ
ハルヒ「いままでのあらすじ」
君色思い
ガンダムの(森口博子のやつ)
と思ったら職場全員かなりのヲタだった。
★印が私が歌ったやつ。
ひどい職場だ。ヲタ命中率が。
はい、曲からわかるとおり全員30代です。
9月23日
三鷹「ピステ」にて、プーさんと飲む。
■結人 純米吟醸無濾過ひやおろし
■どくれ 純米吟醸酒ひやおろし 四万十川源流洞窟囲い
■丈径(たけみち)直汲 無濾過純米酒
そのあとプーさんとキヨシさんと「水月」に移動、
竹林のんで、閉店間際で、皆さんは「ハナクラ」移動、
私は帰宅。ただいま大殺界ど真ん中。
9月24日
久々「ぴん」でおいしいおにくを。
最後のホルモン煮込み。
ここのホルモン煮込みは、たぶん、(まだ回ってない名店がたくさんあるしわからんけど)
私の今まで行った中では、ホルモン煮込みのうまい店ベスト5に入る。
ちなみに「鈴木屋」と「忠弥」(鈴木屋は忠弥ののれんわけなわけだが)
新宿3丁目の「沼田」の塩煮込み。(他の煮込みはさほどでもない)特に梅塩最強。
麻布十番のあべちゃん(ここだけ味噌煮込み)
んで、三鷹の緑町にある「一(ぴん)」のもつ煮込み。
この5軒ですかね、いまんとこ。
ズッキーニで〆ました。
泰明と伊佐美を水割り。
9月25日
三鷹の「水月」で、
お通しマカロニ。
キャベツの蒸気蒸しサラダにだしまきたまご、
自家製鶏と鴨のつくねは横にいたあにやんに薦められて注文。
風邪薬をのんでいたので「水月」では酒を飲まなかったのですが、
その後移動した「ピステ」で、目の前の日本酒の誘惑に負け、
■白岳仙 ひやおろし
をぱーっと飲んでしまい、ここから一気に記憶がぶっ飛ぶ。
あれだ、風邪薬と一緒にのんじゃあいけません!嗚呼!
9月26日
9月27日


4月以降しばらくぶりだった昔の知り合いに会う。
仕事後、知り合い宅に向かい、お泊り。
仕事でメンドクセな話ばかり続いていたので、久々になにも考えずに眠ることができた。
たくさんの、親切なおもてなしを受けて、いくらかリラックス。
肩のちからを抜いて、また明日からさらにがんばらねば。
9月28日
9月29日
表参道→三鷹→新井薬師→中野→三鷹
「ダイエット する気もないのに 4キロ減」
9月30日


「江ぐち」
チャーシュー皿に、メンマラーメン味濃い目で。
ラーメン花月が本日オープンなので
対抗して江ぐちに行きました。
旨かったです。
夜、よっちゃんが関西からやってきます。